2021年生まれ 鹿毛の牝馬
馬主:ザイフ・ムハンマド・アルケビ氏ら K・バーク厩舎
主な競走結果 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国 | 施行日 | 競馬場 | 競走名 | 馬場・距離 | 状態 | 格 | 着順 | 斤量 | 騎手 |
![]() | 2024. 9.15 | パリロンシャン | プティクヴェール賞 | 芝1000メートル | 重 | (G3) | 14着 | 55.0キロ | M・ヴェロン |
![]() | 2024. 6.15 | サンダウンパーク | スカリーS | 芝5ハロン10ヤード | 稍重 | (L) | 7着 | 59.0キロ | P・ジェイミン |
![]() | 2024. 6. 2 | シャンティイ | マーシャンドール賞 | 芝1200メートル | 不良 | (L) | 14着 | 55.0キロ | C・リー |
![]() | 2024. 5.18 | ニューバリー | カーナーフォンS | 芝6ハロン | 良 | (L) | 7着 | 128ポンド(58.0キロ) | P・ジェイミン |
![]() | 2023.10. 7 | シャンティイ | クリテリウムドメゾンラフィット | 芝1200メートル | 稍重 | (G2) | 2着 | 56.5キロ | P・ジェイミン |
![]() | 2023. 9.16 | シャンティイ | エクリプス賞 | 芝1200メートル | 稍重 | (G3) | 1着 | 55.5キロ | P・ジャミン |
![]() | 2023. 8.31 | パリロンシャン | アランベール賞 | 芝1000メートル | 稍重 | (G3) | 2着 | 55.5キロ | C・リー |
![]() | 2023. 6.23 | ロイヤルアスコット | アルバニーS | 芝6ハロン | 良 | (G3) | 7着 | 128ポンド(58.0キロ) | C・リー |
![]() | 2023. 6. 1 | カーライル | 一般戦 | 芝5ハロン182ヤード | 良 | 1着 | 132ポンド(59.8キロ) | C・リー | |
![]() | 2023. 5.12 | アスコット | 未勝利戦 | 芝5ハロン | 重 | 1着 | 121ポンド(54.8キロ) | P・ジャミン | |
![]() | 2023. 5. 3 | ポンテフラクト | 一般戦 | 芝5ハロン3ヤード | 良 | 2着 | 126ポンド(57.1キロ) | A・エリオット |
Soldier's Call 2016 鹿 | Showcasing 2007 鹿 | Oasis Dream 2000 鹿 | Green Desert 1983 鹿 | Danzig |
Foreign Courier | ||||
Hope 1991 鹿 | ダンシングブレーヴ | |||
Bahamian | ||||
Arabesque 1997 鹿 | Zafonic 1990 鹿 | Gone West | ||
Zaizafon | ||||
Prophecy 1991 青鹿 | ウォーニング | |||
Andaleeb | ||||
Dijarvo 2009 鹿 | Iceman 2002 鹿 | Polar Falcon 1987 黒鹿 | Nureyev | |
Marie d'Argonne | ||||
Virtuous 1995 鹿 | Exit to Nowhere | |||
Exclusive Virtue | ||||
Thicket 1996 栗 | Wolfhound 1989 栗 | Nureyev | ||
Lassie Dear | ||||
Sharpthorne 1988 栗 | Sharpen Up | |||
Abeer | ||||
Dushlan 2011 栗 | New Approach 2005 栗 | Galileo 1998 鹿 | Sadler's Wells 1981 鹿 | Northern Dancer |
Fairy Bridge | ||||
Urban Sea 1989 栗 | Miswaki | |||
Allegretta | ||||
Park Express 1983 鹿 | Ahonoora 1975 栗 | Lorenzaccio | ||
Helen Nichols | ||||
Matcher 1966 青鹿 | Match | |||
Lachine | ||||
Duaisbhanna 2006 栗 | ロックオブジブラルタル 1999 鹿 | デインヒル 1986 鹿 | Danzig | |
Razyana | ||||
Offshore Boom 1985 栗 | Be My Guest | |||
Push a Button | ||||
Ovazione 1996 栗 | Seeking the Gold 1985 鹿 | Mr.Prospector | ||
Con Game | ||||
O Slewmova 1986 黒鹿 | Seattle Slew | |||
Maximova |