2012年生まれ 鹿毛の牝馬
馬主:マイケル・テーバー氏ら エイダン・オブライエン厩舎
主な競走結果 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 国 | 施行日 | 競馬場 | 競走名 | 馬場・距離 | 状態 | 格 | 着順 | 斤量 | 騎手 |
![]() | 2016.11. 5 | サンタアニタパーク | BCターフ | 芝12ハロン | (G1) | 3着 | 126ポンド(57.1キロ) | R・ムーア | |
![]() | 2016.10.15 | アスコット | チャンピオンS | 芝10ハロン | 良 | (G1) | 2着 | 128ポンド(58.0キロ) | R・ムーア |
![]() | 2016.10. 2 | シャンティイ | 凱旋門賞 | 芝2400メートル | 良 | (G1) | 1着 | 58.0キロ | R・ムーア |
![]() | 2016. 9.10 | レパーズタウン | アイリッシュチャンピオンS | 芝10ハロン | 重 | (G1) | 2着 | 130ポンド(58.9キロ) | L・デットーリ |
![]() | 2016. 8.18 | ヨーク | ヨークシャーオークス | 芝12ハロン | (G1) | 2着 | 133ポンド(60.2キロ) | S・ヘファーナン | |
![]() | 2016. 6.15 | ロイヤルアスコット | プリンスオブウェールズS | 芝10ハロン | (G1) | 2着 | 126ポンド(57.1キロ) | R・ムーア | |
![]() | 2016. 6. 4 | エプソムダウンズ | コロネーションカップ | 芝12ハロン10ヤード | (G1) | 2着 | 123ポンド(55.7キロ) | R・ムーア | |
![]() | 2016. 5.22 | カラ | タタソールズGC | 芝10ハロン110ヤード | (G1) | 2着 | 126ポンド(57.1キロ) | R・ムーア | |
![]() | 2016. 5. 2 | カラ | ムーアズブリッジS | 芝10ハロン | 重 | (G3) | 1着 | 129ポンド(58.4キロ) | R・ムーア |
![]() | 2016. 4. 3 | カラ | アレッジドS | 芝10ハロン | (L) | 3着 | 133ポンド(60.2キロ) | R・ムーア | |
![]() | 2015.10.31 | キーンランド | BCターフ | 芝12ハロン | 良 | (G1) | 1着 | 119ポンド(53.9キロ) | R・ムーア |
![]() | 2015.10.17 | アスコット | チャンピオンS | 芝10ハロン | 稍重 | (G1) | 2着 | 123ポンド(55.7キロ) | R・ムーア |
![]() | 2015.10. 4 | ロンシャン | 凱旋門賞 | 芝2400メートル | (G1) | 9着 | 54.5キロ | R・ムーア | |
![]() | 2015. 9.12 | レパーズタウン | アイリッシュチャンピオンS | 芝10ハロン | (G1) | 2着 | 123ポンド(55.7キロ) | S・ヘファーナン | |
![]() | 2015. 8.23 | カラ | ロイヤルウィップS | 芝10ハロン | (G3) | 1着 | 124ポンド(56.2キロ) | S・ヘファーナン | |
![]() | 2015. 6.19 | ロイヤルアスコット | コロネーションS | 芝1マイル | (G1) | 2着 | 126ポンド(57.1キロ) | R・ムーア | |
![]() | 2015. 5.24 | カラ | アイリッシュ1000ギニー | 芝1マイル | (G1) | 2着 | 126ポンド(57.1キロ) | R・ムーア | |
![]() | 2015. 5. 4 | カラ | アサージS | 芝7ハロン | (G3) | 2着 | 128ポンド(58.0キロ) | R・ムーア | |
![]() | 2014.10. 5 | ロンシャン | マルセルブーサック賞 | 芝1600メートル | (G1) | 1着 | 56.0キロ | R・ムーア | |
![]() | 2014. 9.14 | カラ | モイグレアスタッドS | 芝7ハロン | (G1) | 3着 | 126ポンド(57.1キロ) | J・オブライエン | |
![]() | 2014. 8.23 | カラ | 未勝利戦 | 芝1マイル | 1着 | 126ポンド(57.1キロ) | S・ヘファーナン | ||
| Galileo 1998 鹿 | Sadler's Wells 1981 鹿 | Northern Dancer 1961 鹿 | Nearctic 1954 黒鹿 | Nearco |
| Lady Angela | ||||
| Natalma 1957 鹿 | Native Dancer | |||
| Almahmoud | ||||
| Fairy Bridge 1975 鹿 | Bold Reason 1968 鹿 | Hail to Reason | ||
| Lalun | ||||
| Special 1969 鹿 | Forli | |||
| Thong | ||||
| Urban Sea 1989 栗 | Miswaki 1978 栗 | Mr.Prospector 1970 鹿 | Raise a Native | |
| Gold Digger | ||||
| Hopespringseternal 1971 栗 | Buckpasser | |||
| Rose Bower | ||||
| Allegretta 1978 | Lombard 1967 栗 | Agio | ||
| Promised Lady | ||||
| Anatevka 1969 | Espresso | |||
| Almyra | ||||
| Red Evie 2003 鹿 | Intikhab 1994 鹿 | Red Ransom 1987 鹿 | Roberto 1969 鹿 | Hail to Reason |
| Bramalea | ||||
| アラビア 1977 鹿 | Damascus | |||
| Christmas Wind | ||||
| Crafty Example 1987 | Crafty Prospector 1979 栗 | Mr.Prospector | ||
| Real Crafty Lady | ||||
| Zienelle 1983 | Danzig | |||
| Past Example | ||||
| Malafemmena 1992 鹿 | Nordico 1981 鹿 | Northern Dancer 1961 鹿 | Nearctic | |
| Natalma | ||||
| Kennelot 1974 鹿 | Gallant Man | |||
| Queen Sucree | ||||
| Martinova 1978 黒鹿 | Martinmas 1969 | Silly Season | ||
| Calvine | ||||
| Pavlova 1962 黒鹿 | フィダルゴ | |||
| Time and Chance |